筑紫政権からヤマト政権へ 豊前石塚山古墳 / 長嶺 正秀 著
北部九州で最古・最大の前方後円墳、豊前石塚山古墳。出土した三角縁神獣鏡の完形品を1ページ大のカラー写真で収載し、筑紫政権からヤマト政権へと組み込まれ、大陸へのルートを確保する役割を担った被葬者の姿を解き明かす。北部九州で最古・最大の前方後円墳、豊前石塚山古墳。出土した三角縁神獣鏡の完形品を1ページ大のカラー写真で収載し、筑紫政権からヤマト政権へと組み込まれ、大陸へのルートを確保する役割を担った被葬者の姿を解き明かす。改訂版では、北部九州の古墳時代の変遷を詳しく解説。<br>長嶺 正秀 著
新泉社
2020年09月
チクシ セイケン カラ ヤマト セイケン エ ブゼン イシズカヤマ コフン
ナガミネ マサヒデ
/