葬儀業界の戦後史 葬祭事業から見える死のリアリティ / 玉川貴子/著
「人の不幸でお金をとる」と長らく批判され、また遺体を扱う事業として蔑視されてきた葬祭業者たちは、葬儀をサービス業としてどのように成立させたのか。フィールドワークの成果も織り込んで、知られざる葬祭業の戦後史と私たちの死生観の変容を描き出す。<br>玉川貴子/著
青弓社
2018年03月
ソウギ ギヨウカイ ノ センゴシ ソウサイ ジギヨウ カラ ミエル シ ノ リアリテイ ナゴヤ ガクイン ダイガク ソウゴウ ケンキユウジヨ ケンキユウ ソウシヨ 29
タマガワ,タカコ
名古屋学院大学総合研究所研究叢書 29/