気管支鏡所見 見方・読み方・考え方 / 土田 敬明 著

◆気管支鏡を操作していると方向感覚がわからなくなる……という先生は少なくありません。そこで本書ではまず、「挿入して気管支のどこをどのように見ているのか」をイラストで提示。基礎である「気管支の見方」からじっくり解説しております。<br>◆実際に著者が経験した病変画像を多数提示し、画像の読み方、そこから診断名を確定させるためにどんな生検方法を選ぶとよいかもカバー。まさに初学者必見の一冊です!<br>土田 敬明 著
日本医事新報社
2020年02月
キカンシキヨウ シヨケン ミカタ ヨミカタ カンガエカタ
ツチダ タカアキ
/