ビジュアルマイクロサージェリー 口腔外科・インプラントにおける顕微鏡治療ガイドブック / 柴原 清隆 著
マイクロスコープの三大特徴である「拡大」「照明」「記録」。これらの特徴をうまく生かすことで歯科のさまざまな分野で応用することが可能であると著者は力説しています。明日の臨床の一助に、ぜひご一読を。マイクロスコープが効果を発揮するのは何も歯内療法や歯周形成外科、支台歯形成に限ったことではない。本書では、抜歯やインプラント埋入、骨造成、サイナスアプローチ、トラブルシューティングといった場面でも応用可能であることを、多くの写真とともに解説。使用器具も紹介しており、マイクロスコープの拡大視野下でより安全で確実な治療を行い、さらなるレベルアップをめざす臨床家にとって格好のガイドブックといえる。<br>柴原 清隆 著
クインテッセンス出版
2020年05月
ビジユアル マイクロサ−ジエリ− コウクウ ゲカ インプラント ニ
シバハラ キヨタカ
/