Raspberry Pi教科書 ワンボードコンピュータの「基本」から「開発」まで / I/O編集部 編

本書は、シングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」の入門書。「Raspberry Pi」の基本的な使い方から具体的な開発まで、順を追って解説。概論的な話からハードウェアの実践的な内容までを解説。 「ARMプロセッサ」を搭載したシングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」(ラズベリー パイ)は、「教育用途」を想定して開発されました。<br> 「IoT」が登場した2010年代後半以降は、安価に入手できるシングルボードコンピュータとして、「趣味」や試作品の開発などの「業務」に、幅広く用いられています。<br><br> 本書は、「Raspberry Pi」の基本的な使い方から具体的な開発まで、順を追って解説。<br> 電子工作に馴染みがなくてもスムーズに読み進めれるように、噛み砕いて説明しており、これから「Raspberry Pi」をはじめたい入門者に適した教科書です。<br>I/O編集部 編
工学社
2022年05月
ラズベリ− パイ キヨウカシヨ
アイ オ− ヘンシユウブ
/