願いを叶える!古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 / 菊池 洋明 監修

“御朱印ブーム”が巻き起こって久しいですが、その勢いはとどまるところを知らず、最近では現代人の趣味のひとつとして定着しつつあります。<br>寺社巡りの際には、自分なりのテーマを設定することで、それぞれの旅はより味わい深いものになります。そこで本誌では「思わず人に見せたくなる」をテーマに、御朱印の愛好家が数多くある御朱印のなかから選んだアート的で珍しい御朱印の数々をご紹介します。<br>手描き絵を用いた御朱印や、飛び出す仕掛けの御朱印、掛け軸のような六面のご朱印、複数回の参拝で完成するご朱印など、ユニークでグラフィカルな御朱印をはじめとして、ほかにはない貴重な神さま・仏さまを祀っている寺社の情報もあわせて掲載しています。<br>また、期間・季節にあわせた限定御朱印や、本誌のために書き下ろされた本誌読者限定の特別御朱印もご紹介。ご利益やデザインなど、自分だけのお気に入りの1枚を見つけるところから、御朱印集めをはじめてみましょう。<br>菊池 洋明 監修
笠倉出版社
2018年12月
ネガイ オ カナエル ココントウザイ スゴイ ゴシユイン ダケ
キクチ ヒロアキ
/