楽しく学べる味覚生理学 味覚と食行動のサイエンス / 山本 隆 著

食べ物をおいしく味わうための味覚や食行動に伴う体のしくみを、基本から最新知見まで解説。「デザートは別腹」等のコラムも多数収載食べ物をおいしく味わうための味覚や食行動に伴う体のしくみを,幅広く解説する。<br>咀嚼機能,唾液分泌等の口の基本的な構造や働きから,おいしく味わうための味覚の仕組みについて,味蕾の構造と機能,味覚受容体の最新の知見を解説。<br>さらに,食べ物の好き・嫌いの発現などの脳の仕組みについても言及し,味覚と食行動,味覚と健康,味覚の発達老化などについても理解を深める。「デザートは別腹」等のコラムも多数収載。<br>口腔生理学の概説書ともいえる内容で,分野の専門以外の読者にも読みやすく,歯学部入学直後の学生などへの学習の動機付けともなり得る。<br>山本 隆 著
建帛社
2017年04月
タノシク マナベル ミカク セイリガク ミカク ト シヨクコウドウ ノ
ヤマモト タカシ
/