私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか 日本ポピュラー音楽の洋楽受容史 / 南田 勝也 編著
戦前から現在まで、洋楽と邦楽の関係性をポピュラー音楽研究の第一線で活躍する最強著者陣が分析。日本音楽史の重要文献登場!"日本のポピュラー音楽は、ついに「洋楽コンプレックス」から解放されたのか?<br><br>ジャズ、ポップス、フォーク、ロック、そしてヒップホップ……あらゆるジャンルで「本場」に追いつき・追い越すことを目指してきた日本のポピュラー音楽。<br>世界有数の音楽消費大国となった現代に至るまで、私たちは洋楽からどのように影響を受け、自分たちの音を追い求めてきたのか?<br>近年進む「ドメスティック化」は、洋邦の差異が克服されたことを意味するのか?<br><br>史学、文学、社会学、カルチュラルスタディーズ等の多様な視点から、これまでにない日本人とポピュラー音楽の関係を提示"<br>南田 勝也 編著
共栄書房
2019年03月
ワタクシタチ ワ ヨウガク ト ドウ ムキアツテ キタ ノカ ニホン
ミナミダ カツヤ
/