解説フィンセント・ファン・ゴッホひまわり

ひまわりがゴッホを語る象徴となった真相に迫る。<BR><br />書簡と共にひまわり作品全12点掲載。<BR><br />ゴッホのひまわりに焦点を絞った解説書。<BR><br />2020年5月28日、東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館は、SOMPO美術館としてリニューアルオープンする。<BR><br />その開館記念展では、日本で唯一見ることができる当館のコレクション、ゴッホの《ひまわり》が展示される。<BR><br />ポスト印象派の巨匠として日本人にも親しまれているゴッホ。<BR><br />本書は、SOMPO美術館主任学芸員である小林晶子氏が、「ひまわり」とゴッホの書簡を時系列に紹介しながら、ゴッホが「ひまわり」を描くに至った経緯を解説し、「ひまわり」がゴッホを象徴するアイコンになっていった真相に迫る。<BR><br />「ひまわり」が描かれた油彩12点すべて掲載し、さらに「ひまわり」を描くに至るまでの作品、スケッチも掲載。<BR><br />ゴッホの「ひまわり」だけに焦点を絞った解説書。<br /><br>
求龍堂
2020年06月
カイセツ フインセント フアン ゴツホ ヒマワリ
/