実践“ロールレタリング” いじめや不登校から生徒を救え!! / 岡本 泰弘 著

一人二役を演じて手紙のやりとりを繰り返すことで,自己をより深く理解し,相手を思いやる心を養う。子どもの課題解決力を高め,問題行動を事前に予防する画期的な心理技法。いつでも・どこでも・だれでも出来る方法を紹介。子どもの問題行動は,心の健康と大きく関係している。自分から他者へ手紙を書き,次に他者の立場からその手紙に自ら返事を書くことによって,自己の心を開き,他者の理解をも深めていく“ロールレタリング”という心理技法を教室でもできるように開発。子ども一人ひとりの心を育てる予防的な教育相談活動のあり方を紹介。<br>岡本 泰弘 著
北大路書房
2008年03月
ジツセン ロール レタリング イジメ ヤ フトウコウ カラ セイト オ スクエ
オカモト ヤスヒロ
いじめや不登校から生徒を救え!!/