食品学 2 / 木村万里子
管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)「食べ物と健康」の中核となる食品学の内容を網羅できるよう配慮。「食品学2」((食品学各論)のテキスト。<br>姉妹本「食品学1」(食品学総論)と合わせることで、管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)<br>「食べ物と健康」の中核となる食品学の内容を網羅できるよう配慮。<br>食品学を体系的かつ効率的に学ぶことができるようガイドラインに沿った章立てで、<br>日本食品標準成分表増補(2023年)や日本人の食事摂取基準(2025年)策定検討会報告書、<br>食品表示基準の改正にも留意し、最新情報に対応した内容。<br>適切な栄養管理を行うため,多様な食品の特性を正しく深く理解し,それらを選別して利用する能力を養う。<br><br>【執筆者】<br>編著者:木村万里子<br>著者:朝見祐也、井ノ内直良、大串美沙、大楠秀樹、甲斐達男、河野勇人、後藤昌弘、外城寿哉、竹内美貴、<br>田辺賢一、中村智英子、細見和子、三浦紀称嗣、宮本有香、望月美佳<br>木村万里子
学文社
2025年01月
シヨクヒンガク 2
キムラ マリコ
/