ベーシック司書講座・図書館の基礎と展望 10 / 二村 健

社会・文化・技術の発展に関連づけながら、図書・図書館の歴史について学んでいく。<br>エピソードや背景などを盛り込み、巻末に資料を多く採録するなど、単なる歴史的事実にはとどまらない、<br>初学者にも興味関心がわき理解しやすい内容を心がける。<br>従来ではあまり言及されないドイツ・フランス・北欧の国々の事例も収録。<br>情報サービス史・メディア史・コンピュータの歴史、図書館年表や日本図書館史年表も盛り込んだ。<br>図書・図書館史を学ぶには最適な1冊。<br><br>【執筆者】<br>編著者:千 錫烈<br>著者:竹之内禎、竹之内明子、吉田 隆、大井奈美、森 智彦、鈴木亮太、坂本 俊、二村 健、中山愛理、<br>田嶋知宏、中林幸子、西田洋平、片山ふみ、野口康人<br>二村 健
学文社
2014年02月
トシヨ トシヨカンシ
ニムラ ケン
/