天皇の美術史   1 古代国家と仏教美術 / 増記 隆介 他著

再生産される古代の造形…。7世紀の仏教美術を「古典」と捉えつつ、鎌倉時代までを視野に天皇と古代仏教美術の関係を探る。天皇をはじめとする権力者は、造形の受容と再生産を繰り返し、権力や統率力の継承を試みた。7世紀の仏教美術を「古典」と捉えつつ、従来の時代区分を越えて鎌倉時代までを視野に、天皇と古代仏教美術の関係を探る。<br>増記 隆介 他著
吉川弘文館
2018年03月
テンノウ ノ ビジユツシ 1 コダイ コツカ ト ブツキヨウ
マスキ リユウスケ
/