「身体」を忘れた日本人 / 養老孟司
豊かな自然と付き合う中で、身体を使って暮らしてきたはずの日本人。<br>解剖学者・養老孟司とナチュラリストのC・W ニコルが、現代人の自然欠乏による「身体感覚の衰え」を語る。<br><br>解剖学者・養老孟司氏と作家・冒険家のC・W ニコル氏が、都市生活によって衰えた日本人の身体をテーマに、子どもたちのこと、食べるということ、極地での気づきなどさまざまな問題に切り込んだ対談集。<br><br>アレルギーになる子ども、災害時に火をおこすことが出来ない大人たち。<br>便利になりすぎた都市生活によって、あまりに身体を使わない世の中になっていないだろうか。<br>そして自然と触れる機会もなくなった現代人は、嗅覚、免疫といった身体機能も衰えている―。<br>そんな問題意識から、話は広がっていきます。<br><br>文庫版には、著者のお二人と交流がある甲野善紀先生による解説を追加しています。<br>養老孟司
山と溪谷社
2023年12月
シンタイ ヲ ワスレタ ニホンジン
ヨウロウ タケシ
/