60年前と現在の世界地図くらべて楽しむ地図帳 / 関 眞興 編著
この60年で、世界地図は大きく塗り替えられた。本書では、具体的に地図のどこが変わったのか、貴重な60年前の地図と現在の地図を並べて比較できる。解説部分では、国名、国境の変化にまつわる事件などの記載もあり。1960年代以降、アフリカ・南米地域を中心に多くの国が独立し、ヨーロッパでは、冷戦の終結に伴い、東西ドイツ統一、ソ連崩壊、ユーゴ紛争が起こり、この60年で、世界地図は大きく塗り替えられました。<br />本書では、具体的に地図のどこが変わったのか、何が変わっていないのか、貴重な60年前の地図と現在の地図を並べてくらべられるようにしています。<br />さらに解説部分では、国名、国境の変化にまつわる事件、戦争、領土問題、人種問題などにふれていますので、世界史への理解も深まります。<br>関 眞興 編著
山川出版社
2021年11月
60 ネンマエ ト ゲンザイ ノ セカイ チズ クラベテ タノシム
セキ シンコウ
/