よくわかる建築構造力学 1 / 土方 勝一郎 他著
基礎の基礎からていねいに説明した入門テキスト(I巻:静定構造).基礎の基礎からていねいに説明した入門テキスト.I巻では静定構造,II巻では不静定構造を主に扱います.<br><br>I巻の特長<br>1)力学の復習から始めて,単純な部材である梁,ラーメンやトラスなどの構造へとスムースにレベルアップしていきます.<br>2)各部材,各構造の説明においても,学びやすいように,徐々に問題が複雑になっていくよう配慮されています.<br>3)本論で得た知識の確認や力試しのために,各章末にはたくさんの演習問題が用意されています.<br><br>II巻の目次はコチラ<br>第1章 仮想仕事の原理<br>第2章 応力法<br>第3章 たわみ角法<br>第4章 固定法<br>第5章 マトリクス解析<br>第6章 圧縮部材および座屈<br>第7章 骨組の弾塑性性状<br>付録A マトリクス計算の基礎理論<br>土方 勝一郎 他著
森北出版
2020年04月
ヨク ワカル ケンチク コウソウ リキガク 1
ヒジカタ カツイチロウ
/