基本を学ぶ構造力学 静定から不静定の初歩まで 新装版 / 崎元 達郎 著
多くの大学・高専で長年使われてきた実績ある教科書のフルカラー新装版!多くの大学・高専で長年使われてきた実績ある教科書のフルカラー新装版!<br><br>構造力学のなかで基本となる静定構造に加え、不静定構造の解き方の初歩までを解説する1冊です。<br>力学の復習からはじまり、断面力・たわみ・影響線・座屈、さらに不静定構造の解法として静定分解法までをやさしく解説しています。<br>力のはたらき方がイメージできるようなイラストや、解説付きの例題が理解を助けます。<br><br>新装版ではレイアウトを刷新するとともに、図中の作用力や断面力を色分けし、よりわかりやすくなりました。<br><br><br>※不静定構造までしっかりと学びたい場合は、本書のオリジナル版である『構造力学[第2版・新装版]上』、『構造力学[第2版・新装版]下』の組み合わせがおすすめです。学習したい内容に合わせてお選びください。<br>崎元 達郎 著
森北出版
2021年11月
キホン オ マナブ コウゾウ リキガク シンソウバン
サキモト タツロウ
/