河内と船場 メディア文化にみる大阪イメージ / 山本昭宏

おもろいまち、がめついひと――。大阪らしさはいつ生まれどう広まったか、 小説・映画・テレビなどを読み解いていく。高度経済成長期に小説・映画・テレビなどのメディア文化にあらわれた大阪イメージがどのような編み直しをくりかえしながら定着していったのか。<br>ステレオタイプな大阪イメージの起源に迫り、衰退著しい翳りゆくまちの来し方行く末をみつめる。<br><br>山本昭宏
ミネルヴァ書房
2025年03月
カワチ ト センバ
ヤマモト アキヒロ
/