超高齢社会における「老い」のあり方と「介護」の本質 「高齢者のための国連原則」から考える / 川西 秀徳 著
社会福祉法人市原寮(京都市左京区)の取り組みを基に、超高齢社会における高齢者に求められる「生き方・心構え」「介護」を解説超高齢社会における「老い」のあり方と「介護」の本質は、どのようなものか。国連総会で決議された「高齢者のための国連原則」ならびに地域・社会と連動した就労支援・地域包括ケアを推進している社会福祉法人市原寮(京都市左京区)の取り組みを基に、超高齢社会における高齢者に求められる「生き方・心構え」ならびに「介護」を解説。また「尊厳・自立・自己実現・社会参加・ケア」をキーワードとして、高齢者が社会で活躍できる地域包括ケアを実現するための手法についても網羅。「2025年問題」という来るべき「現実」を見据え、私たちの地域で高齢者が一生を幸せに過ごしていくための方策を提言した一冊。<br>川西 秀徳 著
ミネルヴァ書房
2021年07月
チヨウコウレイ シヤカイ ニ オケル オイ ノ アリカタ ト カイゴ ノ
カワニシ ヒデノリ
/