支援が困難な事例に向き合う発達臨床 教育・保育・心理・福祉・医療の現場から / 別府 悦子 編著
支援が困難なケースの実態をリアルに描き、けっしてあきらめない支援の方法と展望について、発達臨床の視点から指し示す。生きづらさを抱える子どもや大人には多様なニーズがあり、ときにその重なりや思いもよらぬ理由から、困難な事例が生じることがある。教育・保育・心理・福祉・医療の現場に携わる人たちは、そうした事例に懸命にかかわり、自身の支援のあり方を確認しながら、発達支援への糸口を模索する。結果、苦い教訓が残ることもある。本書は、そうした現場での試行錯誤をリアルに描き、今できるよりよい支援に必要なことを、発達臨床の視点から考える。<br>別府 悦子 編著
ミネルヴァ書房
2018年10月
シエン ガ コンナン ナ ジレイ ニ ムキアウ ハツタツ リンシヨウ
ベツプ エツコ
/