子ども家庭福祉論 第2版 / 山縣 文治 著

児童福祉法改正、新しい保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領、幼稚園教育要領の実効などを踏まえ改訂子ども家庭福祉って何? 子ども子育て支援新制度って何? に応える一冊。子ども家庭福祉は、全ての子どもの豊かな暮らしを支えるために存在します。子どもは誰の物でも(親のものでも)なく、固有の人格をもった、内発的な生きる力を持った存在なのです。子どもの生活の支援とは、教育でも訓練でもなく、子どもの内部に存在する生きる力を支えることです。本書ではよりよい支援のために、基礎的な知識をわかりやすく説明します。<br>山縣 文治 著
ミネルヴァ書房
2018年04月
コドモ カテイ フクシロン
ヤマガタ フミハル
/