みんなで実践する小児緩和ケア 医師や多職種チーム,家族や地域でこどもを支える / 佐々木潤

小児緩和ケアに必要な「症状緩和」「意思決定支援」「Well-being支援」「こどもホスピス」「メンタルヘルスケア」を解説。小児医療の進歩にともない医療的ケア児や重症児も増加しています。成人患者の緩和ケアやACPは認知されつつあるものの、こどもや家族に対する支援はこれからなのかもしれません。「症状緩和」「意思決定支援」「Well-beingを支える」「こどもホスピス」「メンタルヘルスケア」など、本書には小児緩和ケアを考える臨床家の気づきが述べられています。<br>佐々木潤
丸善
2025年09月
ミンナデジツセンスルシヨウニカンワケア
ササキジユン
/