定本 柳宗民の雑草ノオト 秋 / 柳 宗民 著

ヨモギ、イヌタデ、ワレモコウ…実りの季節を彩る秋の草花たち。雑草の美しさを世に知らしめた名著の新装版、第三弾がいよいよ登場。知れば知るほど、雑草が好きになる。色づく秋の美しい草花たち!<br><br>「秋が深まり、木々の葉が色づき、やがて木枯らしと共に葉を落とす頃、林の下草の中から細い茎を伸ばして、その頂きに紫紺の花を、一年の最後を締めくくるように、静かに咲かせるリンドウの花があった。それは侘しさと共に、心に残る晩秋の粧いであった」(本文より)<br><br>道端や空地で出会う雑草の魅力を端正な文章とイラストでガイドした『柳宗民の雑草ノオト』が、装いもあらたに登場です。<br><br>かつて2冊で刊行された旧版を季節ごとに「春」「夏」「秋」3冊に再編集。イラストもより自然に近い美しい色合いに生まれ変わりました。<br><br>最終巻となる第三弾は「秋」編。実りの季節をおだやかに彩る秋の草花たちが勢揃いしています。<br>柳 宗民 著
毎日新聞社
2019年08月
テイホン ヤナギ ムネタミ ノ ザツソウ ノオト アキ
ヤナギ ムネタミ
/