東京は遠かった 改めて読む松本清張 / 川本 三郎 著
中央と地方、貧困、格差社会、戦争の影… 現代日本の危機を予見していた清張作品のリアリティとは? 松本清張案内の決定版。中央と地方、格差社会、転落する男と女ーー時代を超えて清張ミステリは読み継がれる。昭和文化や都市論、映画に造詣の深い評論家が、「東京」「昭和」「映画と小説」「旅」など、さまざまな切り口から不世出の作家の魅力に迫る。これまでに書かれた清張にまつわる文章に書き下ろしを加えた決定版・松本清張ガイド。<br>「一億総中産階級と言われた一九八〇年代のバブル経済期に誰が、その先に格差社会が来ると想像しただろう。しかし、いま、松本清張の初期の作品を読むと、日本の社会は、いまもむかしもそれほど変わっていないのではないかと思ってしまう」(本書より)<br>川本 三郎 著
毎日新聞出版
2019年03月
トウキヨウ ワ トオカツタ アラタメテ ヨム マツモト セイチヨウ
カワモト サブロウ
/