自宅でできるキックボクササイズ 動画QRコードでよくわかる! / 岡田 敦子 著
ダンス感覚でリズムに乗って、楽しく動いているだけで、いつの間にか、脂肪が落ち、弛みが筋肉に変わっている!!しかも、ホンモノのパンチ・キックが身につく。ダンス感覚でリズムに乗って、楽しく動いているだけで、いつの間にか、脂肪が落ち、弛みが筋肉に変わっている!!しかも、ホンモノのパンチ・キックが身につく。<br /><br />「パンチだけでなく、キックや膝蹴り、肘打ちといった多彩な動きをするため飽きない」「キック自体がアクション映画のようでカッコいい」「キックの動作が股関節の柔軟性の獲得に繋がるる」「キックの動作はエネルギー消費が大きくダイエット効果を得やすい」「パンチやキックの動作は、体幹を捻る動きを伴うので、腹部側面の筋肉が鍛えられ、いわゆる“くびれ”ができる」……といった特長をもつ「キックボクササイズ」。ダンス系音楽のリズムに乗ってキックボクシングの動きをするこのエクササイズに、気軽に自宅で取り組めるよう、写真と映像で解説!<br /><br>岡田 敦子 著
ベースボールマガジン社
2021年10月
ジタク デ デキル キツク ボクササイズ
オカダ アツコ
/