日本語の連続/不連続 百年前の「かきことば」を読む / 今野 真二 著

現代日本語は百年前くらいに作り上げられた?本格的に始まった雑誌文化のうちに、市民、大衆、女性、子供、多様な言葉の生成を探索。一九二〇年、いまからちょうど百年前、その前後三十年くらいのあいだに、<br>現在と地続きの、社会的・文化的セットがいっきにそろったように見える。<br>その代表の一つ、さまざまな雑誌(大衆、市民、女性、子供)の言葉を読む。<br>ついでに、辞書を、戦争言説も読んでみる。<br>現代日本語は、ちょうどそのころ、いまから百年前に始まったのではないか?<br><br><br>今野 真二 著
平凡社
2020年02月
ニホンゴ ノ レンゾク フレンゾク ヒヤクネンマエ ノ カキコトバ オ
コンノ シンジ
/