かなのレッスン 2 百人一首 / 村上 翠亭
はじめに<br> ひらがな・変体がな一覧表<br> 続け書きのルール(基本12則)<br> 散らし書きのパターンとその展開<br><br>■パート1(レッスン1〜25)<br> あきのたの〈天智天皇〉?なにしおはば〈三条右大臣〉<br><br>■パート2(レッスン26〜50)<br> をぐらやま〈貞信公〉?きみがため〈藤原義孝〉<br><br>■パート3(レッスン51〜75)<br> かくとだに〈藤原実方朝臣〉?ちぎりおきし〈藤原基俊〉<br><br>■パート4(レッスン76〜100)<br> わたのはら〈法性寺入道前関白太政大臣〉?ももしきや〈順徳院〉<br><br> 五十音索引<br> おわりに<br>村上 翠亭
二玄社
1985年12月
カナ ノ レツスン 2 ヒヤクニン イツシユ
ムラカミ スイテイ
/