日本名筆選 19 関戸本古今集 伝藤原行成筆 解説:古谷稔 原本:五
4,180
販売サイトへ移動
零本が名古屋の関戸家に伝来したことからこう呼ばれる。染紙の料紙に、緩急抑揚に富んだ筆を自在に駆使し、効果的な墨継ぎで美しく流麗な連綿を展開する。300×182mm判・82頁(4色刷)<br>
二玄社
1994年03月
セキドボン コキンシユウ
/
販売サイトへ移動