今さら聞けない農薬の話 きほんのき / 農文協 編
農薬の成分から選び方、混ぜ方までQ&A方式でよくわかる。農薬のビンや袋に貼られたラベルでわかること、ラベルに書いてない大事なことに分けて解説。農薬の効かせ上手になって減農薬につながる農薬の成分から選び方、混ぜ方までQ&A方式でよくわかる。たとえば、農薬の「成分」って何のこと? 商品名は違うのに成分が同じ農薬は多い? ミニトマトはトマトと同じ農薬でいいの? といった「基本的なことだけど大事な話」が満載。さらに、RACコードって何? 混ぜると効き目がアップする農薬は? 多品目畑で使いやすい農薬は? といった現場の悩みにも応える。農薬の効かせ上手になって減農薬につながる一冊!<br>第1章 農薬ラベルからわかること<br>第2章 農薬ラベルには書いてない大事な話<br>第3章 多品目栽培の農薬選び <br>第4章 果樹の農薬選び<br>第5章 イネの箱施用剤選び<br>農文協 編
農山漁村文化協会
2019年12月
イマサラ キケナイ ノウヤク ノ ハナシ キホン ノ キ
ノウブンキヨウ
/