ごみを資源にまちづくり 肥料・エネルギー・雇用を生む / 中村 修 著
生ごみを分別し、残りは燃料資源に。生ごみや浄化槽汚泥、し尿はメタン発酵循環施設で液肥に変換し、メタンガス発電も。焼却炉も下水道も不要、人口減少・高齢化・経済縮小時代にマッチした循環のまちづくりを提案。ごみ処理施設は迷惑施設とみられがちだが、福岡県大木町では「道の駅」に隣接し、多くの視察者を集めている。同様に生ごみ・し尿・浄化槽汚泥をメタン発酵で液肥に転換、発電や熱供給も行なう施設は隣のみやま市にも建設中だ。人口減少と経済縮小でごみ焼却施設や下水道施設は稼働率が下がり、それを上げるために生ごみの分別に後ろ向きな自治体も少なくない。こうしたなか、著者は燃やすごみを生ごみと燃料資源に分別すれば、焼却炉も下水道も不要と説く。「循環のまちづくり」をすすめる具体的な手順も、人口規模別に示している。<br>中村 修 著
農山漁村文化協会
2017年08月
ゴミ オ シゲン ニ マチズクリ マチ ズクリ
ナカムラ オサム
/