日本の麦 拡大する市場の徹底分析 / 吉田 行郷 著
2000年の民間流通制度導入以降、拡大する国内産麦の需給動向を、主産地ごとの生産状況やサプライチェーンの形成状況、近年の消費動向などを多角的に分析しながら、今後の需要拡大に向けた課題と方策を考える。戦後生産量を大きく減らしつつあった国内産麦は、近年国内産麦の評価の高まりとともに2次加工製品などの需要も高まり、各地で品質の高い国内産麦の新品種の導入が相次いでいる。本書では、戦後の国内産麦の需給変化をたどりつつ、2000年の民間流通制度導入後に、国内産麦のフードシステムが大きく変容するなかで国内産麦に対する評価が高まり、需要が伸びつつある近年の動向を、主産地ごとの生産状況やサプライチェーンの形成状況、近年の消費動向などを多角的に分析しながら、今後の国内産麦の需要拡大に向けた課題と方策について考える<br>吉田 行郷 著
農山漁村文化協会
2017年06月
ニホン ノ ムギ カクダイ スル シジヨウ ノ テツテイ ブンセキ
ヨシダ ユキサト
/