ダイヤモンド 欲望の世界史 / 玉木 俊明 著

いつから歴史に現れたのか、ダイヤモンドビジネスの覇者デビアスの正体とは――。人類を魅了した欲望の代名詞の知られざる歴史を追う ダイヤモンドの歴史とは、人々の欲望の歴史です。「ダイヤモンドは永遠の輝き」とは、ダイヤモンドのシンジゲートを牛耳るデビアスが、一九四八年に考案したキャッチコピー。このキャッチコピーにより、世の男性は、結婚指輪として、ダイヤモンドを女性に渡すようになっていったのです。人は、指にはめたダイヤモンドを見せびらかします。それは、優越の証。それが、他の人よりも良いものであれば、優越感に浸り、満足するのです。<br> 本書は、古代ギリシャから覇者デビアスの誕生と凋落、紛争ダイヤ、合成ダイヤまで人々の欲望をめぐって成長してきたダイヤモンドビジネスの歴史をたどるユニークな世界史です。<br>玉木 俊明 著
日本経済新聞出版社
2020年09月
ダイヤモンド ヨクボウ ノ セカイシ
タマキ トシアキ
/