あっさり軽やか。台湾家庭の毎日ごはん 塩分もオイルも控えめだから、やさしくておいしい! / 小河知惠子
●台湾人のソウルフードは意外にあっさり薄味、そして簡単! 毎日作りたくなる96(コラム含め)のレシピを紹介。<br>●在住6年目、台湾の調理師免許を取得の著者が台湾媽媽(ママ)に学んだ家庭の味は、八角や五香粉、豆板醤を使わないのに本場の味! すべて日本で手に入る食材で作れ、初めて中華に挑戦する人でも失敗なく完成させることができます。<br>●塩分もオイルも控えめで、お子さまや高齢者、健康に気遣う人にもピッタリです。<br>●干しシイタケや干しエビなどの乾物の風味を活かした料理など、日本の味との共通点も多く、どこか懐かしさを感じさせます。それでいて、日本ではなかなか出会わないような食材の組み合わせが新鮮で楽しい一生モノのレシピの数々です。<br>●デザートも?乳や?類、旬の果物を使ったものが中?で罪悪感がありません。<br>●「おうちで中華」が身近になる一冊です。<br>小河知惠子
日東書院本社
2025年08月
アツサリカロヤカタイワンカテイノマイニチ
オガワ,チエコ
/