トコトンやさしい電車の本 / 青田 孝 著
電車の歴史から動く仕組み、車内、そして電車を取り巻く、駅の設備やサービス、さらには通行を支える保線関連まで、トコトン解説する電車の定義は電気を動力源とし、旅客や貨物を乗せる設備を持つ車両。ドイツで世界初の電車が定期運行してから130年以上が経過している。本書では電車の歴史から、動く仕組み、車内、そして電車を取り巻く駅の設備やサービス、運行を支える保線関連まで解説する。<br>青田 孝 著
日刊工業新聞社
2019年07月
トコトン ヤサシイ デンシヤ ノ ホン
アオタ タカシ
/