薬局 Vol.75No.1(2024−1)
同種・同効薬を基礎薬学と臨床エビデンスの2つの視点から比較! 化学構造や薬物動態学などの特徴,有効性の違いを学べる特集医薬品には同じ効果だけれども特徴が異なるものがあり,患者の状態・状況に合わせた使い分けが重要です.薬剤師は「なぜA薬ではなくB薬を使っているの?」「効果にどれくらいの差があるの?」などを考えながら薬剤業務を実践することが求められます.加えて,疑義照会などで各薬剤の特徴を簡潔に提示するスキルも必要です.そこで本特集では,同種・同効薬の特徴を基礎薬学と臨床エビデンスの2つの視点から比較して解説しました.本特集を通し,化学構造や薬物動態学などの薬剤の特徴の違い・有効性の違いを学びましょう.<br>
南山堂
2024年01月
ヤツキヨク 75 1
/