政策立案の技法 問題解決を「成果」に結び付ける8つのステップ
「政策立案の8つのステップ」と名づけられたこの方法論は、驚くほど明瞭で簡潔な政策立案の指針を与えてくれる。「全米で最も優れた政策立案プログラム」<br><br>カリフォルニア大学バークレー校公共政策大学院の奥義<br> <br>問題の発見から政策の設計、支持の獲得まで、必要な技術をすべて公開<br><br>本書は、政策立案を行う日本の実務家や学生を対象としている。<br>『正しい答え』ではなく『正しい質問』こそが政策立案の本質だ。<br>十分な訓練を積めば、「正しい質問」を発することが、<br>シンプルで自然で、当たり前の動作になる。 <br> <br>[政策立案の8つのステップ]<br>STEP1 問題を定義する<br>STEP2 エビデンス(証拠)を集める<br>STEP3 政策オプションをつくる<br>SREP4 評価基準を選ぶ<br>STEP5 成果を予測する<br>STEP6 トレードオフに立ち向かう<br>SREP7 分析を止め、焦点を絞り、狭め、深め、決定!<br>STEP8 ストーリーを語る<br><br><br><br>