リサーチ・クエスチョンとは何か? / 佐藤郁哉

「問い」は立てるだけで完結しない! 調査し分析する過程で、問いは磨かれ、育ち、よりよい問いへと変化を遂げるものだ。それを可能にするメソッドを解説する。アカデミックな調査・分析、卒論・修論、探究学習から、マーケティング、ビジネス・リサーチにも!<br /><br />問いを立て、調査・分析して報告する。その営みにおいて最初の関門である「問いを立てる」ことはそう簡単なものではない。それは立てれば終わりというわけではないからである。研究を進めていくなかで、当初の問いとは異なる形に問いを磨き「育てる」必要がある。そうした過程を経て、研究としてのセレンディピティが生まれるのだ。これまで語られてこなかった新しいリサーチ・クエスチョンとの向きあい方がわかる。<br>佐藤郁哉
筑摩書房
2024年11月
リサ−チ クエスチヨン トハ ナニカ
サトウ イクヤ
/