クラシック名曲全史 ビジネスに効く世界の教養 / 松田 亜有子 著
ご好評いただいている『クラシック音楽全史』に続く第2弾!<br>必聴の名曲140曲の試聴QRコード&お薦め全193曲の名盤CD/DVDリスト<br>今回の『クラシック“名曲"全史』では、数百年の時を経て聴き継がれてきた名曲誕生の裏側について、当時の経済・社会情勢や作曲家の人生などを含めた創作秘話からひもときます。イタリア(歌)VSドイツ(器楽)の栄枯盛衰や、文学や美術、ダンスから受けた刺激、ナショナリズムとグローバル化による影響などを含めて、解説します。<br>与えられた条件下で作曲家がいかにマネジメント力や交渉力を発揮したかといった、作曲家が備えていたビジネス的素養にも意外な驚きが!<br>人間関係を広げ、人生を豊かにしてくれる名曲や名作曲家の裏話が満載です!<br>また、ドニゼッティ音楽祭の芸術監督でイタリアの有名音楽プロデューサーであるフランチェスコ・ミケーリ氏インタビューも必読です!<br>松田 亜有子 著
ダイヤモンド社
2019年10月
クラシツク メイキヨク ゼンシ ビジネス ニ キク セカイ ノ キヨウヨウ
マツダ アユコ
/