日本の陶磁器 / 張替 清司 著

日本のやき物について、じっくり理解を深めたい方におすすめの一冊。〈茶の湯に欠かせない「日本のやき物」のこと、もっと知ってみませんか〉<br>〈新進気鋭の筆者による“新しい“「茶道教養講座」全16巻。第10回配本〉<br><br>本書では、茶陶を中心に日本のやき物の歴史をご紹介します。知っておきたいやき物の分類や呼称、代表的な茶陶の生産地等の基礎知識はもちろん、茶陶が誕生した背景や、茶陶に反映された当時の価値観まで幅広く解説。茶の湯に欠かせない存在であると同時に、茶の湯から大きな影響を受けてきた「日本のやき物」。本書は、そんな日本のやき物をより深く鑑賞するための知識がたっぷり詰まった一冊です。<br>張替 清司 著
淡交社
2017年12月
ニホン ノ トウジキ ニツポン
ハリカイ キヨジ
/