学者が見落としたお金の仕組み 財政破綻論の破綻を証明する / 児保祐介 著

簿記や貸借対照表,為替の仕組みを説き,国家財政破綻論の破綻を数学的に導く。国家財政破綻論者の大嘘を暴く。彼らの言い逃れが絶対にできないよう,現実のお金の仕組みを詳細に解説した後,日本における緊縮財政政策の誤りを数学的に導出。<BR><BR>・ 世界中が勘違い!政府の借金の本当の意味とは?<BR>・ 国の財政健全化で国民が貧困化する原理とは?<BR>・ デフレでは消費税が全く不要である理由とは?<BR>・ インフレが正常な社会現象である理由とは?<BR>・ 通貨量が増えたり減ったりする原理とは?<BR>・ 日銀がやっている「本当のこと」とは?<BR>・ 株式で得た利益は元々誰のものなのか?<BR>・ 年金の運用は全く意味がない理由とは?<BR>・ 消費税が非正規雇用を拡大させる理由とは?<BR>・ 高所得者が利用する税制の抜け穴とは?<BR>・ 法人税を下げると国民の給料が下がる理由とは?<BR>・ 国民が資金を運用するほど国力が下がる理由とは?<br>児保祐介 著
星雲社
2022年10月
ガクシヤ ガ ミオトシタ オカネ ノ シクミ
コヤス ユウスケ
/