言霊百神 真・善・美の宇宙 みえないピラミッドトーラスのりんご / 大下 伸悦 著

言霊の原理と応用の法則について書かれている本です。なんと!古事記は言霊の書かもしれない。これが本当かどうかあなたは知りたくありませんか。古事記の神話の巻は、延々と神様の名前が羅列されていく のみで、百の神様(他に黄泉の八神)が登場します。 どうしてこのような編集をしなければならなかったのでしょう。 <BR>何か隠された意図があるはずです。 でも、古事記神代の巻は、統(すめら)皇(みこと)のために 用意されている【ことたまの原理】の書です」と言われても、 「いくらなんでもそれはないだろう」と思ってしまいます。 あの列記された神々の名前が、それぞれに言霊のことなのかも 知れない」と思い始めると、俄然、興味が湧いてきます。それにしても、この国はなんという国なのでしょう。あなたは、そのような精密な言霊の仕組みの中に 優しく包み込まれた存在なのです。結論を言っておきます。 古事記の神代の巻は、言霊の原理と運用の法則について 標されたものです。<br>大下 伸悦 著
星雲社
2021年08月
コトダマ ヒヤクシン
オオシタ シンエツ
/