ちえあそび 地頭のいい子が育つ 4〜6歳
同じものをさがしたりパズルを解いたりして楽しみながら,観察力・思考力や想像力を養う幼児のためののドリル。・表裏2ページでよく似た問題に取り組みます。<br>・書くときの正しい鉛筆の持ち方は裏表紙の裏にあります。<br>・お子さまにとって楽しい作業(クイズ・パズル・ぬり絵・迷路など)を多く取り入れてあります。<br>・問題には,同じ仲間をさがす問題(思考力),同じ形をさがす問題(知覚・認識力・観察力・注意力)などがあります。<br>・その他に,しりとり(言語力),数を数える問題(数量感覚),見たものを覚えておく問題(記憶力),切り離したイラストをさがす問題(推理力・想像力)など多数の問題でいろいろな力を身につけます。<br>・1枚ずつはがしてプリントのように使うこともできます。<br>・上手にできたら「できたよシール」を貼ってあげます。1冊が終わって全体が上手にできたら「表彰状」をあげて下さい。<br>・「ちえあそび」の解答の一部は,ホームページからダウンロード可能です。<br>
増進堂受験研究社
2023年03月
ヨウジ ノ デキル コ ドリル チエアソビ
/