児童養護施設の子どもへの精神分析的心理療法 / 平井 正三 編
過酷な生育歴をもつ施設の子どもが、セラピーで心を取り戻し自ら育みだす過程を、事例を通して解説。各事例のコメントも理解を促す児童養護施設で子どもの心理臨床を担うセラピストのための実践書。施設へ措置されてくる子どもは、生後直後よりネグレクト等の虐待を受けていたり、発達障害や境界性人格障害を抱える割合も高いため、対応に困難を極める。そのため、施設職員の早期退職が相次ぎ、また、セラピストもセラピー中断の事態に追い込まれることも多い。本書は、このような子どもが心を取り戻し、自らの心を育みだす過程を、事例を通して示す。各事例には解釈コメントもあり、理解を促す。<br>平井 正三 編
誠信書房
2018年11月
ジドウ ヨウゴ シセツ ノ コドモ エノ セイシン ブンセキテキ
ヒライ シヨウゾウ
/