不登校の子が元気になる言葉つらくなる言葉 息子が不登校だった心理カウンセラーが伝えたい / 富永愛梨

不登校の子どもを持つ親へ。再登校後の「行きしぶり」を乗り越えるためのコミュニケーションスキルを紹介し、親子を支える一冊。子どもの不登校に悩む親御さんへ。再登校できれば問題がすべて解決すると思っていませんか。当事者の親の経験からいえば、実は、再登校してからの「行きしぶり」の期間が長くて大変。でも親の効果的な言葉がけによって、わが子の心身の状態を親自身の力で救い出してあげることができます。息子の不登校・行きしぶりをきっかけに学んだNLP心理学に基づくコミュニケーション・スキルをあますことなく公開。2025年度文科省調査によると、小中学生の不登校数は過去最多の34万人超。いま不登校・行きしぶりに悩んでいる親子を救う一冊。<br>富永愛梨
青春出版社
2025年03月
フトウコウ ノ コ ガ ゲンキ ニ ナル コトバ ツラク ナル コトバ
トミナガ エリ
/