日本仏教と修験道 / 宮家 準 著

日本仏教諸宗と、民俗宗教である修験道の営みとに共通する事項を抽出し、それを通して民俗宗教思想の展開を跡づける。霊山での修行により得た験の行使によって人々の不安を解消する修験道の営みと、日本の仏教諸宗の修行・具体的な救済方法とには、通底する民俗宗教の思想があると思われる。日本仏教の中に民俗宗教である修験道と共通する事項を抽出し、それを通して民俗宗教思想の展開を跡づける。<br>宮家 準 著
春秋社
2019年01月
ニホン ブツキヨウ ト シユウケンドウ ニツポン
ミヤケ ヒトシ
/