日本のキリスト教迫害期における宣教師の「堅信」論争 / ベルナット・マルティ

キリスト教徒の入信儀礼「堅信」をめぐる、江戸時代の禁教前に起こった、イエズス会と托鉢修道会との論争の史料を紹介する。キリスト教徒が入信儀礼として聖香油を頭に塗る「堅信」をめぐって、江戸時代の禁教前に起こった、ポルトガルのイエズス会とスペインのフランシスコ会などの托鉢修道会との論争を記した、歴史的にも貴重な史料を紹介する。<br>ベルナット・マルティ
春秋社
2023年03月
ニホン ノ キリストキヨウ ハクガイキ ニ オケル センキヨウシ ノ ケンシン
ベルナツト マルテイ オロバル
/