小学生のための弁護士によるいじめ予防授業 / 第二東京弁護士会 他

■「いじめがなぜいけないのか」「いじめをなくすためにできることは何か」、子どもたちに考えてもらう機会をつくるいじめ予防授業が、今学校で行われています。その授業実践例を1年生から6年生まで集めました。<br>■付録DVD付き(ビデオ:5年生のいじめ予防授業45分)<br>第二東京弁護士会 他
清水書院
2017年08月
シヨウガクセイ ノ タメ ノ ベンゴシ ニ ヨル イジメ ヨボウ
ダイニ トウキヨウ ベンゴシカイ
/