’24 ケータイ行政書士 40字記述 / 竹井弘二

多くの行政書士試験受験生は、記述式問題を苦手としています。択一式問題と違って、自分の言葉で表現しなければならないからです。<br>しかし、行政書士試験の記述式問題は、実は満点をねらえる、いやむしろ、満点をめざすべき絶好の合格チャンスなのです。その理由は、3つあります。<br>(1)記述式問題においては、細かな知識が問われる択一式問題と異なり、ごくごく基本的な知識しか問われない。<br>(2)記述式問題だけで300点満点中の60点が配点されている。<br>(3)字数制限が「40字程度」であるため、キーワードを入れるだけでほとんど字数が埋まる。<br>したがって、受験生がすべきことは、「この記述式問題で抜かすことができないキーワードは何か」を見極めることだけです。<br>本書では、テーマごとにQ&Aを用い、基本知識を40字程度で表現する力を養い、その上で実際に出た過去問題、出題確率の高い予想問題を解くことで、記述式問題への対応力を高めます。<br>竹井弘二
三省堂
2024年03月
2024 ケ−タイ ギヨウセイ シヨシ 40 ジ キジユツ
タケイ コウジ
/