子ども若者抑圧社会・日本 社会を変える民主主義とは何か / 室橋祐貴

権力者に従順な若者を育てることに心血を注ぐ現状を問い、「若者が選挙に出られる」民主主義のあり方を示す。変化の激しい時代に旧来の価値観で政治が行われ、閉塞感が漂う日本。先進諸国で若い政治リーダーが台頭している中、なぜ日本だけ変われないのか?「子どもや若者は未熟な存在」とみなし、政治参加はもちろん、社会への参画も認められず、「ブラック校則」などで徹底的に管理される現状を問い、若者が社会の一員として主体的に扱われる他国の実情や若者が参加できる成熟した民主主義を示す。<br>室橋祐貴
光文社
2024年03月
コドモ ワカモノ ヨクアツ シヤカイ ニツポン
ムロハシ ユウキ
/