構築された仏教思想 一遍−念仏聖の姿、信 / 長澤 昌幸 著
一遍は時宗の開祖で鎌倉仏教の名僧の一人。念仏札を携えて全国各地を遊行し250万人に結縁。確かな歴史的裏付けのもとその独特な信仰姿勢を明らかにする。「踊り念仏」などエネルギッシュな信仰姿勢はじつに興味深い。好評「構築された仏教」シリーズの一冊。一遍は時宗の開祖で鎌倉仏教の名僧の一人。「捨て聖」、「遊行上人」とも呼ばれる。善光寺・高野山・熊野など聖地を巡拝して他力念仏の信心を深め、念仏札を携えて全国各地を念仏遊行し250万人に結縁。農民・漁民から武士層まで幅広い信仰を集めた。「踊り念仏」といった独特でエネルギッシュな信仰姿勢はじつに興味深い。これまでは文学などで扱われたことはあるが、一般向けの類書は少ないため貴重な一冊といっていい。<br>長澤 昌幸 著
佼成出版社
2021年01月
コウチク サレタ ブツキヨウ シソウ イツペン ネンブツ ヒジリ ノ
ナガサワ マサユキ
/